沿革と実績

株式会社メディプラスの歩みと、実績をご紹介します。

私たちの軌跡

「肌の悩みを抱えるすべての人のために」という思いのもと、(株)メディプラスの前身である (有)ティーエージェントが設立。
無添加オールインワンゲルの初代メディプラスゲルの発売開始。たちまち全国のクリニックに広まる。

通信販売事業を開始。

東日本大震災の被災地支援活動として、公益社団法人「Civic Force」様を通じ義援金を寄付。
また、東日本大震災支援制度を通じて、避難所へ1,000万円分のメディプラスゲルを無償提供。
被災されたお客様を慰問し、食料品・日用品の提供とボランティア活動を行う。

通信販売市場の専門誌である通販新聞で2期連続増収率業界1位となる。

品質に問題がないにもかかわらず市場で流通できなくなった食品・商品を生活に困っている方々に届ける活動をしている「フードバンクかわさき」様へメディプラスゲルを寄付。
また、知的障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である「第6回スペシャルオリンピックス福岡」に協賛しメディプラスゲル 1,000個を無償提供。大会当日には社員が有志でボランティア参加。

日本通信販売協会(JADMA)に加入し、業界基準の遵守とサービス品質向上を通じてお客様との信頼関係の強化に努める。

熊本地震の被災地支援活動として、避難所へ1,000本分のメディプラスゲルを無償提供。また、被災地へ食料品・日用品の提供とボランティア活動を行う。

@cosmeクチコミランキングのオールインワン化粧品部門にて1位を獲得。(集計期間:2016年7月1日〜2016年9月30日(3ヵ月))

メディプラスシリーズ累計販売本数1,000万本突破。

50年にわたるオゾン研究で誕生した独自開発成分を持つ㈱メディプラス製薬の前進である㈱ブイエムシーが同じグループ会社となり、連携体制強化を図る。

メディプラスシリーズ累計販売本数2,000万本突破。

5年の歳月をかけて新たに開発された㈱メディプラス製薬の特許成分であるオゾン化グリセリンを配合し、メディプラスゲルがリニューアル。
「化粧品づくり」ではなく「悩みのない肌づくり」をめざし、乾燥予防と肌の土台を整えるスキンケア化粧品として大きく進化。

メディプラスブランドの再構築を実施。新たなタグライン『ゲルは、乾かない。』を策定し、企業理念の具現化とブランドメッセージの強化を図る。
オゾン化グリセリンを配合した商品開発を加速させ、クレンジングミルク、ウォッシュムース、UVミルキーゲル、リペアリップパックを発売。

オゾン化グリセリンを配合したメディプラスゲルコンクを発売。

実績

モンドセレクション国際優秀品質賞受賞

モンドセレクション受賞

モンドセレクションは、1961年に創設された歴史と権威のある品評機関です。本部はベルギーのブリュッセルにあり、毎年ヨーロッパ、アジアをはじめ世界各国から多数の商品が出品されています。
多項目にわたる厳しい審査基準をクリアした商品にのみ賞が与えられるため、受賞商品は「国際的に認められた高品質商品」として多くの消費者の方に選ばれています。

2010年

メディプラスゲル

2011年

メディプラスゲル、メディプラスゲルDX、シリコンバリアファンデーション

2012年

メディプラスゲル、メディプラスゲルDX、シリコンバリアファンデーション

2013年

メディプラスゲル、Cウォッシュパウダー、クレンジングオイルE、UVカットミルク、ティントカラーUV、プロテクトパウダーUV、シリコンバリアファンデーション、プラーゲンゼリー

2014年

メディプラスゲル、ナチュラルカバーチーク、シリコンブロックコンシーラー

2015年

メディプラスゲル、ヘアトリートメントゲル

2016年

メディプラスゲル、メディプラスBB

2017年

メディプラスゲル

2018年

メディプラスゲル、メディプラスゲルDX、ウォッシュパウダー、クレンジングオイル、サプリメントスリープ、UVミルク、メディプラスBB(ライトナチュラル、ピンクベージュ)、サプリメントセラミド

2019年

メディプラスゲル、メディプラスゲルDX、ウォッシュパウダー、クレンジングゲル、メディプラスBB(ライトナチュラル、ピンクベージュ)

現在募集しているポジションや具体的な募集要項の情報、エントリーを希望される方は
recruit@mediplus.co.jp>にご連絡くださいませ。